Blog

施術や身体の症状に関する情報を綴っております

丁寧な施術で定評のある院長についても公開しております

富山市のてらにし接骨院では、施術に関する情報やアットホームな院の様子、院長の日々の出来事等、様々な情報をブログで発信しております。これまで来院されたことのある方も、初めて利用される方も、少しでも多くの方が親しみを持っていただけるような内容を目指しております。

実績多数の専門技術を持つ院長は、交通事故によるむち打ち症や肩こり・腰痛の施術を得意としており、お客様に寄り添った丁寧な施術でお悩みの箇所をサポートさせていただきます。

  • てらにし接骨院

    富山市でガングリオンにおすすめの接骨院/て...

    2023/02/19
    ガングリオンという病気は、ご存じでしょうか?手や指にできたしこりのことを、ガングリオンといいます。 関節をつつむ関節包や、腱をつつむ腱鞘が損傷すると、潤滑油の役割をしている滑液が、飛び出...
  • てらにし接骨院

    体がだるい(倦怠感)ときにおすすめの接骨院...

    2023/02/11
    体がだるい(倦怠感)と感じたことがある経験は、誰でもあるのではないでしょうか?体がだるい(倦怠感)と、ゆっくり休んだはずなのに、体が重くて何もする気がおきない、疲れがとれずに集中ができな...
  • てらにし接骨院

    雪道での交通事故について/てらにし接骨院/...

    2023/02/05
    年が明けてから早1ヶ月が立ちました。まだまだ寒い日が続きますが、今年は特に気温が低いです。 氷点下の日も続き、道路が凍ったり、雪が積もるとその後は圧雪となったり、運転するときも気を張りつめ...
  • てらにし接骨院

    接骨院と整形外科の違いについて/てらにし接...

    2023/01/23
    接骨院と整形外科の違いについて、ご存知でしょうか?物を持ったときに腰を痛めたり、スポーツなどでケガをした時に、接骨院と整形外科のどっちに行けばいいんだろう…?と、思ったことがある人は、多い...
  • てらにし接骨院

    富山市で頚椎症におすすめの接骨院/てらにし...

    2023/01/15
    首の病気のひとつに、頚椎症というものがあります。頚椎とは、首の骨のことをいい7つあります。7つの頚椎によって、首は構成されています。その頚椎に、クッションの役割をしている椎間板の変性など...
  • てらにし接骨院

    冬の時期はケガに注意しましょう/てらにし接...

    2023/01/04
    冬のこの時期は、気温も低く寒いので、ケガもしやすいです。なぜ、冬にケガが多くなるか…?というと、寒くなると、筋肉が冷えてしまい血流が悪くなってしまいます。そうすると、筋肉は固まってしまい、...
  • てらにし接骨院

    富山市で梨状筋症候群の施術をしている接骨院...

    2022/12/25
    坐骨神経痛に悩まされている方は、たくさんおられますが、坐骨神経痛の原因のひとつに、梨状筋症候群というものがあります。坐骨神経痛は、病気の名前ではなく症状を表すもので、梨状筋症候群の症状に...
  • てらにし接骨院

    体がだるいときには、富山市のてらにし接骨院へ

    2022/12/18
    体がだるいということはありませんか?朝起きるのがつらい、、体が重い、、やる気がでない、、食欲がない、、集中力が続かない…など、誰でも一度は、経験があると思います。これらは、体がだるいという...
  • てらにし接骨院

    富山市で筋肉のコリにおすすめの接骨院/てら...

    2022/12/11
    筋肉がパンパンになったり、筋肉がカチカチになった…という言葉は、よく耳にすると思います。これらは、筋肉が張っている状態となっており、筋肉のコリのことをいいます。筋肉のコリは、普段の姿勢や動...
  • てらにし接骨院

    富山市で眼精疲労の施術をしている接骨院/て...

    2022/11/21
    目の症状のひとつに、眼精疲労というものがあります。眼精疲労は、テレビや長時間のパソコン業務、スマートフォンなどにより目に負担がかかることによって起こるので、悩まされている方も多いと思いま...
  • てらにし接骨院

    ジョギングでケガをされた方は、富山市のてら...

    2022/11/13
    健康やダイエットのために、ジョギングに取り組んでる人は、少なくないと思います。 ジョギングは、時間や場所も選ばす、他のスポーツなどと比べても簡単に始めることができる運動です。そして、ジョギ...
  • てらにし接骨院

    富山市でマラソンでのケガにおすすめの接骨院...

    2022/11/08
    先日、富山マラソン2022がありました。それ以外にも、この時期はいろいろな場所でマラソン大会が開催されております。それにともない本番中でのケガはもちろんのこと、日頃のマラソンの練習中、ランニ...
  • てらにし接骨院

    首が痛いときは、富山市のてらにし接骨院へ

    2022/10/23
    首が痛いという思いをしたことある人は、たくさんいらっしゃると思います。首は、7つの頚椎(首の骨)と、胸鎖乳突筋や僧帽筋などの筋肉から構成されています。首は、前後や左右いろんな方向に動いた...
  • てらにし接骨院

    富山市で頭痛の施術におすすめの接骨院/てら...

    2022/10/16
    もはや、国民病とされる頭痛ですが、一言で頭痛といってもいろいろな種類の頭痛があります。そして、原因もさまざまで、頭痛の起こり方も違ってきます。 頭痛は大きく分けて、一次性頭痛と二次性頭痛...
  • てらにし接骨院

    富山市で頭が痛い時におすすめの接骨院/てら...

    2022/10/10
    頭が痛い…という症状に悩まされている方は、たくさんいます。当院にも、頭痛に悩まされて来院する患者さんが多くみられるのですが、国内でも頭痛に悩まされている方は、4000万人いると言われていま...
  • てらにし接骨院

    富山市で踵骨骨端症(セーバー病・シーバー病...

    2022/09/26
    子供にみられるかかとの病気のひとつに、踵骨骨端症というものがあります。セーバー病やシーバー病ともいったりします。踵骨骨端症は、子供の中でもとくに10歳くらいの男児によくみられます。歩くと...
  • てらにし接骨院

    富山市で足首の捻挫(足関節捻挫)におすすめ...

    2022/09/11
    よくみられるケガのひとつに、足首の捻挫(足関節捻挫)があります。足首の捻挫のほとんどは、内側にねじって発生します。捻挫とは、不自然な力が加わることにより、関節を支えている靭帯などの軟部組...
  • てらにし接骨院

    湿布でお困りのときは、富山市のてらにし接骨院へ

    2022/09/06
    今までにケガなどをしてしまい、湿布を貼ったことがある…という経験が一度はあるのではないでしょうか?湿布には、いろいろな種類があり、病院や接骨院、ドラッグストアなど、どこにでもあるので、どん...
  • てらにし接骨院

    富山市で疲労骨折の施術をしている接骨院/て...

    2022/08/28
    骨折の中のひとつに、疲労骨折というものがあります。「疲労骨折」という言葉を聞いたことがある人は、多いのではないでしょうか?疲労骨折とは、1回の大きな外傷でおこる骨折とは違って、弱い外力が...
  • てらにし接骨院

    富山市で骨盤のずれの施術をしている接骨院/...

    2022/08/21
    骨盤がずれているかも?…と思ったことはありますか?骨盤がずれると、さまざまな不調が現れるので注意しなくてはなりません。骨盤とは、1つの骨ではなく寛骨(腸骨・坐骨・恥骨)、仙骨、尾骨の3つの...
< 1 23 ... 8 >

NEW

  • 寒い時期にはケガに注意/てらにし接骨院/富山市

    query_builder 2023/11/26
  • 富山市で肉離れの施術をしている接骨院/てらにし接骨院

    query_builder 2023/11/15
  • 富山市でマラソンのケガの施術をしている接骨院/てらにし接骨院

    query_builder 2023/10/23
  • 肩甲骨の痛みでお悩みの方は、富山市のてらにし接骨院へ

    query_builder 2023/10/11
  • 更年期障害でお悩みの方は、富山市のてらにし接骨院へ

    query_builder 2023/09/28

CATEGORY

ARCHIVE

交通事故によるむち打ち症や、お仕事・運動不足による肩こり・腰痛・頭痛等、様々な身体の不調を改善へと導いてまいります。特に交通事故のむち打ち症は、出血等がなくても、ご自身で思っている以上に身体には大きなダメージを受けており、放っておくことで後遺症が残ることもあるので、痛みがなくても施術を受けて早期にケアすることが重要です。

ブログでは、施術について疑問を持たれている方でも納得していただけるような情報を発信しております。明るく清潔感のあるアットホームな院内の様子や、丁寧な施術で定評の院長の日々の出来事等、少しでも多くの方が親しみを持っていただけるような内容となっております。特に来院に踏み切れずにいる方が、緊張せずにお気軽にご利用いただけるよう、堅苦しくない内容になっておりますので、ぜひご覧ください。