挫いたりした時は、富山市のてらにし接骨院へ
挫いたり(くじいたり)、捻ったり(ひねったり)したものを、捻挫(ねんざ)といいます。
関節に不自然かつ強い力が加わって、靭帯が損傷した状態をいいます。
足首や、手首、指の付け根、肩、肘、膝など、関節のある部分ならどこにでも、挫いたりと捻挫が起こりえます。
その中でもとくに多く挫いたり多くみられるのが、足首です。
・つまずいた拍子に挫いた
・段差で踏み外したときに挫いた
・スポーツ中など、ジャンプからの着地の瞬間に挫いた
・他の選手との接触プレーの瞬間に挫いた
……など、挫いて捻挫をする瞬間は、たくさんあります。
症状は、主に痛みと腫れになりますが、損傷の程度によって、三段階に分けられます。
軽度(レベル1)→痛みも腫れも軽い。靭帯が一時的に伸びている状態
中度(レベル2)→靭帯の一部が切れてしまっている状態
重度(レベル3)→靭帯が完全に切れてしまっている状態。関節が不安定になっている
中度~重度や、骨折の疑いがあるときには、レントゲンなどの検査も必要となるために整形外科などでの受診が必要となることもあります。
そして、挫いたりした場合は初期の処置が大事です。
痛いけど動かせることができるから大丈夫とか、少し腫れてるけどそのうち腫れもなくなって治るから問題ない…などと思っていると、どんどん悪くなったり、治りが遅くなったりすることもあるので注意が必要です。
富山市のてらにし接骨院では、挫いたり捻ったりと捻挫をしてしまったケガに対する処置も行っております。
挫いたりしてしまった場合には、ぜひ富山市のてらにし接骨院へお越し下さい。
NEW
-
query_builder 2024/09/29
-
自賠責保険について/てらにし接骨院/富山市
query_builder 2024/09/15 -
挫いたりした時は、富山市のてらにし接骨院へ
query_builder 2024/09/01 -
首がまわらない症状でお困りの方は、富山市のてらにし接骨院へ
query_builder 2024/08/19 -
富山市で中足骨骨頭痛の施術をしている接骨院/てらにし接骨院
query_builder 2024/07/30
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/093
- 2024/081
- 2024/072
- 2024/062
- 2024/051
- 2024/042
- 2024/032
- 2024/022
- 2024/012
- 2023/122
- 2023/112
- 2023/102
- 2023/092
- 2023/082
- 2023/072
- 2023/062
- 2023/052
- 2023/041
- 2023/034
- 2023/024
- 2023/013
- 2022/123
- 2022/113
- 2022/103
- 2022/093
- 2022/084
- 2022/074
- 2022/063
- 2022/054
- 2022/043
- 2022/033
- 2022/024
- 2022/014
- 2021/124
- 2021/113
- 2021/105
- 2021/093
- 2021/084
- 2021/074
- 2021/062
- 2021/055
- 2021/042
- 2021/034
- 2021/025
- 2021/013
- 2020/124
- 2020/115
- 2020/104
- 2020/094
- 2020/084
- 2020/075
- 2020/064