首がまわらない症状でお困りの方は、富山市のてらにし接骨院へ

query_builder 2024/08/19
ブログ
てらにし接骨院

首が回らないという経験をしたことがありますか?


首が回らない原因には、いくつかあります。


●寝違え→朝起きたときに首が痛かったり、首が回らない場合には、寝違えの可能性が高いです。

   枕が自分に合っていなかったり、変な姿勢で寝てしまったりすると、首まわりの筋肉に負担がかかってしまい、寝違えが起こります。


●同じ姿勢を長時間続けた→長時間同じ姿勢でいると、筋肉が緊張し、血液の循環も悪くなり、老廃物も溜まってしまい、痛みへとつながります。

   パソコンやスマートフォンの使いすぎも、同じ姿勢を長時間続けることになるので、これに当てはまります。


●運動不足→運動不足によってでも、筋肉が緊張状態になってしまい、血流も悪くなって、痛みやコリへとつながっていきます。


●スポーツや交通事故→準備運動をせずに激しい運動をしたり、スポーツで激しくぶつかったり、交通事故などで強い衝撃を受けると、首の筋肉を痛めてしまい、首が回らないということにつながります。


それ以外にも、頚椎椎間板ヘルニアや頚椎症、頚肩腕症候群、胸郭出口症候群などの疾患ででも、首がまわらないといった症状がみられます。


富山市のてらにし接骨院では、首がまわらないといった症状に対する施術も行っております。


首や首まわりを中心に筋肉を緩めていきながら、症状の改善をしてまいります。


首が回らない、もしくは首が回りにくいという方でお困りの方は、ぜひ富山市のてらにし接骨院へお越し下さい。

NEW

  • 富山市で肋間神経痛の施術をしている接骨院/てらにし接骨院

    query_builder 2025/01/27
  • 追突事故について/てらにし接骨院/富山市

    query_builder 2025/01/20
  • 富山市で変形性膝関節症の施術をしている接骨院/てらにし接骨院

    query_builder 2025/01/03
  • 軟骨について/てらにし接骨院/富山市

    query_builder 2024/12/14
  • 富山市で首のこりの施術をしている接骨院/てらにし接骨院

    query_builder 2024/11/10

CATEGORY

ARCHIVE