接骨院と整形外科の違いについて/てらにし接骨院/富山市

query_builder 2023/01/23
ブログ
てらにし接骨院

接骨院と整形外科の違いについて、ご存知でしょうか?


物を持ったときに腰を痛めたり、スポーツなどでケガをした時に、接骨院と整形外科のどっちに行けばいいんだろう…?と、思ったことがある人は、多いと思います。


〈整形外科〉とは、医師が診察して、レントゲンやMRIなどの検査をし、診断を行うところとなります。

治療では、注射や薬の処方、手術などを行います。


〈接骨院〉とは、柔道整復師という国家資格を持っているものが施術を行うところです。

治療では、手技療法、電気療法、温熱療法、運動療法などを行います。


接骨院では、健康保険や交通事故での自賠責保険、労災などの保険も取り扱っております。


よく、ケガをした時にに整形外科に行くと、レントゲンを撮って湿布や薬をもらって終わった…というケースや、逆に接骨院に行ったら、○○の疑いがあるから整形外科に行って下さい…と言われたケースもよくある話です。


なので、レントゲンで検査をしてほしかったり、薬を処方してほしい、痛み止めの注射をしてほしい、骨折・脱臼の疑いがある場合…などには、整形外科に受診することをおすすめします。

それ以外で、薬に頼りたくない場合や、手術と言われたが手術をしたくない場合、整形で検査をして異常なしといわれたが痛みなどがある場合…などには、接骨院に受診することをおすすめします。


ちなみに「整骨院」は接骨院と同じで、呼び方が違うだけで、どちらも柔道整復師が治療を行う施設となります。


整体は、国家資格に関係なく施術を行っており、健康保険なども適応されません。


もし、ご不明な点があれば、富山市のてらにし接骨院へご連絡下さい。


ご相談も承っております。         

NEW

  • 富山市で変形性膝関節症の施術をしている接骨院/てらにし接骨院

    query_builder 2025/01/03
  • 軟骨について/てらにし接骨院/富山市

    query_builder 2024/12/14
  • 富山市で首のこりの施術をしている接骨院/てらにし接骨院

    query_builder 2024/11/10
  • 筋肉の張りにおすすめの接骨院/てらにし接骨院/富山市

    query_builder 2024/10/27
  • 富山市で不眠症の施術をしている接骨院/てらにし接骨院

    query_builder 2024/10/13

CATEGORY

ARCHIVE