富山市でマラソンでのケガにおすすめの接骨院/てらにし接骨院
query_builder
2022/11/08
ブログ
先日、富山マラソン2022がありました。
それ以外にも、この時期はいろいろな場所でマラソン大会が開催されております。
それにともない本番中でのケガはもちろんのこと、日頃のマラソンの練習中、ランニング中でのケガも多くみられます。
マラソンやランニング時に起こるケガはいろいろありますが、やはり足に関わるケガがほとんどです。
ケガの種類には、捻挫や肉離れ…といったよくきくケガから、シンスプリント・ランナー膝・足底筋膜炎など…といったランナー特有のケガまでいろいろあります。
シンスプリント→すねの下の方が痛むケガです。痛みかたは激しい痛みというよりは鈍い痛みであるため、我慢したりする方も多く、そのまま症状が進んでいって長引いたりすることも少なくないです。
ランナー膝→腸脛靭帯炎ともいわれ、太ももの外側が痛くなります。太ももの外側にある腸脛靭帯という靭帯が炎症を起こしてしまいます。
足底筋膜炎→足の裏にある足底筋膜という場所が炎症を起こしてしまい、かかと付近に痛みが出るケガです。
富山市のてらにし接骨院では、マラソンでのケガや、ランニング中に起こったケガに対する施術も行っております。
患部の症状を見極め、正しい処置とともに全身のバランスをみながら、痛みの軽減をしております。
マラソンのケガでお困りの方や、ランニングでのケガに悩まされているという方は、ぜひ富山市のてらにし接骨院へお越し下さい。
ご相談も承っております。
NEW
-
query_builder 2023/01/23
-
富山市で頚椎症におすすめの接骨院/てらにし接骨院
query_builder 2023/01/15 -
冬の時期はケガに注意しましょう/てらにし接骨院/富山市
query_builder 2023/01/04 -
富山市で梨状筋症候群の施術をしている接骨院/てらにし接骨院
query_builder 2022/12/25 -
体がだるいときには、富山市のてらにし接骨院へ
query_builder 2022/12/18