肩の痛みでお困りの方は、富山市のてらにし接骨院へ
query_builder
2022/04/24
ブログ
肩の痛みについて説明します。
肩の痛みというと、真っ先に思い当たるのが四十肩・五十肩だと思います。
ですが、四十肩・五十肩と痛みの現れ方が似ていて、区別がつきにくい病気のひとつに、腱板損傷というものがあります。
四十肩・五十肩は肩関節に炎症が起こり、痛みや肩関節の動きが硬くなるのに対して、腱板損傷は、肩甲骨と腕の骨をつなぐ腱が断裂したものをいいます。
これらの病気は、症状や発症する年代も似ているため、肩が痛くなって四十肩・五十肩と思っていたら、腱板損傷だった…ということも、よくあります。
腱板断裂は、使いすぎや、転んだりなどの外傷によって起こるケースが多く、放置していると断裂が広がったり、手術の適応となったりするので注意が必要です。
四十肩や五十肩では、突然肩を動かしたときに激痛が走ったりします。
放置していると痛みはおさまっていくこともあるのですが、肩関節が固まってしまい、肩が上がらなくなる…ということもあるので注意が必要です。
他にも、四十肩・五十肩では力が入るが、腱板損傷では力が入りにくい…というようなこともあります。
富山市のてらにし接骨院でも、肩の痛みに対する施術を行っております。
四十肩・五十肩や腱板損傷を見極めながら、正しい処置をし、それにともない全身のバランスもみながら、痛みの軽減をしてまいります。
肩の痛みでお困りの方やお悩みの方は、ぜひ富山市のてらにし接骨院へお越しください。
ご相談も承っております。
NEW
-
query_builder 2022/06/26
-
富山市で自賠責保険を扱っている接骨院/てらにし接骨院
query_builder 2022/06/19 -
富山市で母指CM関節症の施術をしている接骨院/てらにし接骨院
query_builder 2022/06/12 -
富山市でゴルフ肩の施術をしている接骨院/てらにし接骨院
query_builder 2022/05/30 -
富山市で変形性関節症の施術をしている接骨院/てらにし接骨院
query_builder 2022/05/25