富山市で腱板損傷の施術をしている接骨院/てらにし接骨院
query_builder
2022/04/17
ブログ
肩の痛みのひとつに、腱板損傷という病気があります。
腱板というのは、肩にある肩甲下筋・棘上筋・棘下筋・小円筋という4つの筋肉のことをまとめて腱板といいます。
この腱板は、肩甲骨と腕の骨を板のようにつながっており、腕を上げる運動や、腕を回したりする運動に重要な役割を果たしています。
その腱板が何かしらの理由で断裂し損傷すると、腱板損傷といいます。
原因としては、外傷によるものもありますが、多くは長年による使いすぎによるもので、日常生活のなかで断裂が起きて、腱板損傷となります。
肩を動かしていると腱板はどんどん老化していき、傷んでいきます。
腱板損傷は、40代以降によくみられる病気です。
重いものを持ったりすることなどが多いと、より腱板は痛みやすく、何をしていなくても腱板が断裂する…ということもありす。
男女比でも男性のほうによくみられ、左手よりもよく使う右手に多くみられます。
腱板損傷は、四十肩や五十肩と痛み方が似ていて、区別がつきにくいこともあるので、注意が必要です。
富山市のてらにし接骨院でも、腱板損傷に対する施術を行っております。
重症のものだと、手術の対応となるのですが、軽症のものだと保存療法となります。
富山市のてらにし接骨院では、状態を見極めて、正しい処置と生活動作の指導とともに全身のバランスをみながら、痛みの軽減をしてまいります。
腱板損傷でお困りの方は、ぜひ富山市のてらにし接骨院へお越しください。
ご相談も承っております。
NEW
-
query_builder 2022/06/26
-
富山市で自賠責保険を扱っている接骨院/てらにし接骨院
query_builder 2022/06/19 -
富山市で母指CM関節症の施術をしている接骨院/てらにし接骨院
query_builder 2022/06/12 -
富山市でゴルフ肩の施術をしている接骨院/てらにし接骨院
query_builder 2022/05/30 -
富山市で変形性関節症の施術をしている接骨院/てらにし接骨院
query_builder 2022/05/25