雪かきでケガをしたときは、富山市のてらにし接骨院へ
query_builder
2022/01/16
ブログ
富山でも雪が降り、雪かきにおわれる方もたくさんいらっしゃると思います。
当院でも、雪かきをして体を痛めた…と訴えて来院する患者様も少なからずいます。
今年の雪は例年よりも重たくかんじ、雪かきもよりいっそう大変です。
雪かきは、運動と同じです。
雪かきでは、ハードなスポーツをしているのと同じくらいの負担が体にかかります。
雪かきで痛める場所で多いのは、やはり腰です。
腰を曲げた状態で雪かきを続けると、腰に体全体の負担がかかり続けることになり、腰痛を引き起こしやすくなります。
そして、スコップで雪を投げるときにも、腰をひねったりと腰に負担がかかり、腰痛が起こりやすくなります。
腰以外にも、スコップを握ることで、手首や肘、肩にも負担がかかり、痛めやすくなります。
雪かきは朝にすることが多いですが、朝では体の筋肉がまだ固まっている状態なので、固まっている筋肉がいきなり伸ばされると、負担も大きくなりその分痛めやすくなるので、注意が必要です。
その他に、筋肉痛もよくみられるので注意が必要です。
富山市のてらにし接骨院でも、雪かきによって痛めた体の施術をしています。
雪かきでは、腰や、手首、肘、肩、背中、足……など、どこでも痛める可能性があります。
そして痛めて放っておくと、痛みが悪化したり、長引いたり…ということもあるので、注意が必要です。
雪かきでケガをした場合は、ぜひ富山市のてらにし接骨院へお越しください。
ご相談も承っております。
NEW
-
query_builder 2022/05/25
-
富山市で不眠症の施術をしている接骨院/てらにし接骨院
query_builder 2022/05/17 -
富山市で頚椎椎間板ヘルニアの施術をしている接骨院/てらにし接骨院
query_builder 2022/05/08 -
肩の痛みでお困りの方は、富山市のてらにし接骨院へ
query_builder 2022/04/24 -
富山市で腱板損傷の施術をしている接骨院/てらにし接骨院
query_builder 2022/04/17