ランニング中にケガをした場合は、富山市のてらにし接骨院へ
query_builder
2021/11/14
ブログ
最近では健康志向も高まり、ランニングをする人が増えてきました。
その他にも、ダイエットのためや、ストレス解消、リフレッシュ、体力向上、マラソン大会のため…など、いろいろな目的でランニングが行われています。
それにともない、ランニング中に発生するケガも増えてきています。
ランニング中によく起こるケガは、もちろん足に関するケガがほとんどです。
ひざに特に多いのですが、他にもふくらはぎや、アキレス腱、かかとなどにもよくみられます。
ランニング中のケガの多くは、使いすぎです。
ランニングは、同じ動きをずっと繰り返すものなので、体の特定の部分にも繰り返し負担がかかってしまい、それがケガへとつながります。
ランニング中のケガには、
・肉離れ
・ねんざ
・ランナー膝(腸脛靭帯炎)
・ジャンパー膝(膝蓋靭帯炎)
・足底筋膜炎
・シンスプリント
……など、いろいろあります。
ランニング中に起こしてしまったケガは、適切な処置が必要です。
適切な処置をしないまま放っておくと、悪化したり、長引いたりすることもあるので注意が必要です。
痛みや違和感がまだ少ないうちに、早い段階での受診やケアをおすすめします。
そして、ランニング中にケガをしないために予防することも大切です。
もし、ランニング中にケガをしてしまった場合は、ぜひ富山市のてらにし接骨院へお越しください。
ケガをした場所の状態を見極めながら、適切な処置をしてまいります。
ご相談も承っております。
NEW
-
query_builder 2023/01/23
-
富山市で頚椎症におすすめの接骨院/てらにし接骨院
query_builder 2023/01/15 -
冬の時期はケガに注意しましょう/てらにし接骨院/富山市
query_builder 2023/01/04 -
富山市で梨状筋症候群の施術をしている接骨院/てらにし接骨院
query_builder 2022/12/25 -
体がだるいときには、富山市のてらにし接骨院へ
query_builder 2022/12/18