富山市で腰椎分離症の施術をしている接骨院/てらにし接骨院

query_builder 2021/07/11
ブログ
てらにし接骨院

腰の病気の1つに、腰椎分離症という疾患があります。


腰椎分離症とは、椎弓という腰の骨の後ろの部分が、骨折する疾患をいいます。


骨折といっても1回の衝撃で起こる骨折ではなく、疲労骨折という、小さい衝撃が繰り返し加わることによって起こる骨のヒビであり、腰椎分離症が発生します。


骨折というと老人のイメージが強いですが、この腰椎分離症という疾患は、10代の成長期によくみられます。


腰椎分離症は、とくにスポーツをしている人に多くみられ、野球やサッカー、バレーボール、バスケットボール…など、腰をねじったり、ジャンプなどの動作を繰り返し行うスポーツをしている人によくみられます。


腰椎分離症になると、腰を捻ったり、前に曲げたり、後ろに反らすと痛みが出ますが、痛みの強さや、痛みのでる動きは人によってさまざまです。


そして、腰椎分離症から時間がたつと、徐々に腰椎すべり症という疾患にも進行する可能性があるので注意が必要です。


腰椎分離症は、重症だと手術の対応となりますが、初期の段階だと、正しい治療を行えばよくなっていきます。


富山市のてらにし接骨院でも、腰椎分離症に対する施術を行っております。


腰回りの筋肉を柔らかくしたり、体のバランスをとってあげることで、痛みの軽減を目指していきます。


病院で腰椎分離症と診断された方、腰椎分離症でお悩みの方やお困りの方は、ぜひ富山市のてらにし接骨院へお越し下さい。


ご相談も承っております。

NEW

  • 富山市で頚肩腕症候群の施術をしている接骨院/てらにし接骨院

    query_builder 2023/09/12
  • 富山市でVDT症候群の施術をしている接骨院/てらにし接骨院

    query_builder 2023/08/27
  • TFCC損傷について/てらにし接骨院/富山市

    query_builder 2023/08/11
  • 富山市で肩こりの施術をしている接骨院/てらにし接骨院

    query_builder 2023/07/25
  • 梅雨の体の不調について/てらにし接骨院/富山市

    query_builder 2023/07/19

CATEGORY

ARCHIVE